NEW
バックナンバー
- このサイトを作った経緯
- 3年生の夏の進路計画
- 性別も身長のハンデもないのが勉強
- 勉強(教育)は贅沢品!?
- 勉強が苦手は勉強好きになる!?
- 公立新入試制度 2020年度宮城県高校入試振り返り
- 宮城県の公立高校入試の新システムについて
- 自分に合う勉強法の見つけ方について
- 勉強が作業になったら苦痛なだけ
- 知っていると出来るの違いを考える
- テストの点数を上げるには何からやればいいのだろうか?
- おすすめの参考書の選び方とは?
- 大人が幸せ?学生が幸せ?
- 勉強は何のためにするのだろうか?
- 復習ノート作成のオススメ
- 勉強という道具で得られるものは?
- 勉強の計画は「実施時間」ではなく「実施内容」
- 勉強計画を守るために「今日のご飯は何時?」と確認する
- ポジティブな自己暗示で、モチベーションアップにつなげる